top of page
saydam_Logo_check.png

ヤプジュ ムラット

元一等商務参事官 駐日トルコ共和国大使館

元首席交渉官 トルコ-日本EPA含む

元局長 貿易省

  • LinkedIn
  • YouTube
  • Twitter

貿易・投資政策、アンチダンピング、補助金、セーフガード措置の調査官およびディレクターとして培った36年間の知識と経験

resim.jpeg

ヤプジュムラット 1964年生まれ。
トルコ貿易省にて欧州連合局長を長年務め、EU加盟、関税同盟、FTA等を担当。関税同盟をはじめとした数多くの自由貿易協定交渉の首席交渉官を歴任。輸入制度と貿易政策措置を管理する輸入局長、および WTO を含むすべての国際経済関係を監督する協定局長なども務める。
また東京で2度、ロンドンで1度現地トルコ大使館にて一等商務参事官として赴任。
1986年に総理府財務貿易庁貿易専門家として入省、ダンピング、補助金調査部発足時から調査官として勤務し、貿易救済措置を担当する輸入副局長に就任。輸入における不正競争の防止法制、マージンの算出、被害評価、現場検証など調査体制の確立に多大な貢献をした。 100 件以上の調査を行ってきました。
WTO、EU、米国、英国、日本、輸出入および産業政策、アンチダンピング/補助金およびセーフガード措置、投資インセンティブ、貿易・投資促進、国際経済関係および交渉の分野で経験を積む。
国際貿易、グローバリゼーション、EUについてアンカラ大学でトルコ-EU経済関係に関する学部及び大学院にて教鞭を執る。
中東工科大学石油工学部を卒業後同大学にて修士号を、アンカラ大学政治学部にてMBAを取得。オランダのユトレヒト大学にて国際経済関係分野で研究をした。
日本語と英語が堪能。

MY Advisor国際コンサルティング貿易有限会社

2022 MY Advisor. All Rights Reserved.

bottom of page